お知らせ

予約外の外来受付時間に関して
2023年12月8日より平日の予約外での外来受付時間は17:30まで、土曜日の予約外での外来受付時間は12:00までといたします。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2023年インフルエンザ予防接種のお知らせ
本年度は9/2518時より予約受付開始し、10/2より接種開始します。
予約は当日~14日先までお取り出来ます。予約時間にはゆとりをもってご来院ください。

また、当院でのインフルエンザ予防接種は原則 ”小学生以上” に限定させていただきます。価格は3500円/税込です。引き続き当院にて2回目の接種を行う際には3000円/税込といたします。
予診票をご記入の上来院ください。(未成年の方は保護者のサインが"必須"です。)

インターネット上のワクチン予約枠は当院の院内ワクチン残数と連動しておりますので、予約が取れない場合は当院にはワクチン在庫はありません。
その際はお手数ですが、他院にてご相談いただきますようよろしくお願い申し上げます。
シダキュア新規受付停止のお知らせ
現在、スギ舌下免疫療法(シダキュア)の供給が滞っており、新規受付を停止しております。
再開はまたHPで告知いたしますので、しばらくお待ちください。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
オンライン資格確認について
長らくお待たせしておりましたが、ネットワーク回線の問題が解消されましたので、2023年8月14日からマイナンバーカードによるオンライン資格確認に対応いたしました。
3月13日以降の来院について
3月13日以降も当院を受診する際にはマスク装用を宜しくお願いします。
(医療機関を受診する際には引き続きマスク装用が推奨されています)
受診について
当院へ自転車で御来院の際はアイマークタワーの店舗専用駐輪場をご利用ください。
また、当院では18歳未満の未成年のお一人での受診は原則お断りしております。
何卒ご理解ください。
新型コロナウイルス感染症流行期に受診される方に
現在流行中の新型コロナウイルス感染症ですが、症状からは感冒との違いが分かりにくいのが特徴です。
このため、ご来院された場合、受付での問診後に有症状の方は院外で待機いただく場合があります。

院内での待機時間を短くするために、WEB予約・WEB問診をご活用ください。
問診内容により、受付時に追加で詳細な問診をご記入いただく場合もあります。
受診予約に関するお知らせ
当院はWEB予約制およびWEB問診システムに対応しています。
御来院の際はWEB予約およびWEB問診をご利用ください。

尚、WEBにて予約困難な方(スマホ等操作困難な方)に関しては窓口にて対応いたしますので、ご相談ください。
ネブライザー対応について
副鼻腔炎等の治療に対するネブライザー治療においては当院は感染伝播リスクが低いと考えられる方に対してのみ実施しております。
引き続きご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

診療カレンダー

12月
27282930010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1月
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
29303101020304
  • 診療日
  • 午後休診
  • 休診

クリニックの特長

舌下免疫療法

「舌下免疫療法」スギ花粉症やダニ通年性アレルギー性鼻炎の新しい治療法として「舌下免疫療法」があります。舌の下に投与し、自宅で服用できるようになりました。

小児耳鼻咽喉科診療

当院では小児耳鼻咽喉科の診療も行います。小さいお子様にも優しい診療を心掛けています。

予約システムの導入

患者様の待ち時間の軽減策として予約システムを導入しております。ご自宅のパソコン、スマートフォンにて事前予約が可能です。

通院に便利な立地

東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島駅」7番出口より徒歩1分。通院しやすい便利な立地にあります。

睡眠時無呼吸症候群

ひどいいびき、日中の眠気、寝起きで体が重いなどの症状があれば、放置せずにまずはご相談ください。

地域に根差した医療

お子様からご年配、身体の不自由な方々まで、地域の皆様が安心して受診できるようにしております。

こんな症状の時には

の病気
  • 耳の痛み
  • 聞こえにくさ
  • 耳鳴り
  • めまい
などの症状
詳細はこちら
の病気
  • 鼻づまり
  • 鼻水
  • くしゃみ
  • 鼻血
などの症状
詳細はこちら
口/喉の病気
  • のどの痛み
  • 声のカスレ
などの症状
詳細はこちら